星烏です。 ^^
アムゼルさんと黒顔羊殿の flickr における遣り取りからヒントを得て検証したことの備忘録。
経緯
アムゼルさんは以前から flickr に上げた写真のリンクをミソニコへ貼って投稿としている。
利点 : excite の容量を食い潰さない。
欠点 : ストレートにリンク URL を貼ると、横幅の選択肢が 1024 pixel か 500 pixel であり、500 ではチト小さい。
検証
flickr でリンク URL として提示されるコードの中に、画像サイズを指定している部分がある。
例 : width="1024" height="675"
これをミソニコ推奨 横サイズ 660 pixel に変換するには、縦サイズを下記のように計算する。
計算例 : 660 / 1024 * 675 ≒ 435
以上の結果より、リンク URL の当該部分を下記のように変更したリンクをミソニコの投稿に使う。
URL 例 : width="660" height="435"
ビックリ!
今までミソニコ推奨の 横 660 pixel を疑わずに上げていたが、ワタシのノートPCの解像度 1024 x 768 (XGA)
では横がチビッと切れていた! 気づかなかった~~ ^^;
って事で、再検証
XGA で 100% 表示させられる横幅は、現在のミソニコ・デザインでは 640 pixel である。 (FireFox の場合)
しかし flickr などの外部リンクを貼ると、リンク枠として左右 各 2 pixel 計 4 pixel が食われる。
よって、外部リンクの適正横幅は 636 pixel であるようだ。
追記 : HTML中に border="0" を入れるとリンク枠を消せる。 その場合は横幅 640 pixel でOK♪
636 / 1024 * 675 ≒ 419 (width="636" height="419") 又は
640 / 1024 * 675 ≒ 422 (width="640" height="422" border="0")
下の画像は、こうやって flickr からのリンクで表示させており、excite の画像容量は消費してない(筈)。

以上、多少メンドーだが、現在はミソニコに上げるファイルを別途作成しており、それに比べれば楽なのかも知れない。
欠点として、画像の縮小をブラウザ任せにしてしまう事による弊害が考えられるが、今のところ良いか。 と。
ワタシは当面コレでいってみようかと思ふのですが、問題があったらご指摘下さい。 ^^
いじょ
アムゼルさんと黒顔羊殿の flickr における遣り取りからヒントを得て検証したことの備忘録。
経緯
アムゼルさんは以前から flickr に上げた写真のリンクをミソニコへ貼って投稿としている。
利点 : excite の容量を食い潰さない。
欠点 : ストレートにリンク URL を貼ると、横幅の選択肢が 1024 pixel か 500 pixel であり、500 ではチト小さい。
検証
flickr でリンク URL として提示されるコードの中に、画像サイズを指定している部分がある。
例 : width="1024" height="675"
これをミソニコ推奨 横サイズ 660 pixel に変換するには、縦サイズを下記のように計算する。
計算例 : 660 / 1024 * 675 ≒ 435
以上の結果より、リンク URL の当該部分を下記のように変更したリンクをミソニコの投稿に使う。
URL 例 : width="660" height="435"
ビックリ!
今までミソニコ推奨の 横 660 pixel を疑わずに上げていたが、ワタシのノートPCの解像度 1024 x 768 (XGA)
では横がチビッと切れていた! 気づかなかった~~ ^^;
って事で、再検証
XGA で 100% 表示させられる横幅は、現在のミソニコ・デザインでは 640 pixel である。 (FireFox の場合)
しかし flickr などの外部リンクを貼ると、リンク枠として左右 各 2 pixel 計 4 pixel が食われる。
よって、外部リンクの適正横幅は 636 pixel であるようだ。
追記 : HTML中に border="0" を入れるとリンク枠を消せる。 その場合は横幅 640 pixel でOK♪
636 / 1024 * 675 ≒ 419 (width="636" height="419") 又は
640 / 1024 * 675 ≒ 422 (width="640" height="422" border="0")
下の画像は、こうやって flickr からのリンクで表示させており、excite の画像容量は消費してない(筈)。

以上、多少メンドーだが、現在はミソニコに上げるファイルを別途作成しており、それに比べれば楽なのかも知れない。
欠点として、画像の縮小をブラウザ任せにしてしまう事による弊害が考えられるが、今のところ良いか。 と。
ワタシは当面コレでいってみようかと思ふのですが、問題があったらご指摘下さい。 ^^
いじょ
▲
by misophotographers
| 2010-05-19 14:10
| 全味協日記